苦労しがちな開発計画の遅延

ソフトウェア開発の分野では、残業の多さが労働環境の悪化を招いていると危惧されている。実際にプログラマーが徹夜で仕事をしている姿は珍しくなく、過労で心身を病みリタイアする話も多い。このようにプログラミングの仕事で仕事が長引く理由は、開発の仕事の難しさにある。ソフトウェア開発は正確に計画の見通しを立てるのが難しい。開発上の重大な課題に直面し、スケジュールが遅れるケースはよくある。しかし開発中の製品の納期は迫っているためにプログラマーは苦労する事になる。開発計画が遅延する一方で、ソフトウェアの納期とのつじつまを合わせるためには、プログラミング技術者が残業するほかない。コンピュータ技術は昔に比べて飛躍的に発展を遂げたが、このような開発上の苦労を解決するには至っていない。

残業が多くなる問題を解決しプログラマーの苦労を軽減させるためには、開発上の不確定要素をできるだけ取り除く事が有効になる。スムーズにソフトウェア開発を進めるためには、開発の初期段階である設計の重要性は高い。設計に問題があると、そのしわ寄せがプログラミング技術者に及び苦労する事になる。それだけにシステムエンジニアやプロジェクトリーダーなど、ソフトウェア開発で設計に携わる担当者の責任は大きい。開発経験が多くトラブルを予見できる設計者がいる開発チームでは、堅実にソフトウェアの開発プロジェクトが進んで労働環境の悪化も予防できる可能性が高い。
その他、プログラマーの残業問題に向き合ったサイトを発見したので紹介しておこう⇒((プログラマ残業問題研究所))